誕生日プレゼントを頂く。
シンプルでかわいいラッピング。
中身は……
ドーン。
ジャーン。
と、不思議なタマゴのような物。
頭に鳥が乗ってたり
実は後ろにも顔があったりとホントに不思議。
(写真は真横から見た状態)
メガネの感じから何もかも、ゆる~い感じがてんこ盛り。
良い表情してます。
マガーク少年探偵団に出てきそうな顔だ。
さっそくガラスケースに飾る。
たまに前後の向きを替えたりしよう。
売ったり捨てたりするような人は
そもそもこの本を買わないと思うから大丈夫。
今回もやはり近所の本屋では2冊しか入荷してなかった模様。
閉店間際に残りの1冊を確保。
![]() | 尾玉なみえ短編集脳酸球 (シリウスコミックス) (2009/07/23) 尾玉 なみえ 商品詳細を見る |
トランスフォーマーに今更ハマり中。
で、思わず買ってしまったバンブルビー。
今日届いた。
思ってたよりちっちゃい。
でもこのコンパクトなギッシリ感が良いかも。
早速トランスフォーム挑戦!(実は逆回し)
かなり難しいです。
説明書もけっこう不親切。
5歳とか絶対無理でしょ。
でも子供のうちからこういうのに触れてると賢くなるのかも。
どっちの状態のプロポーションもちゃんとしてるのに
とにかく良く動くのでいろんなポーズが可能。
ガシガシ動かしても壊れる気配もありません。
ミッキーと一緒にパチリ。
detailでチューリップを購入。
台から外すと
ライターに。
キャンドル用にリビングに置いとくのに良い。
あるだけでかわいい。
ラクリモーサのアルバムSehnsuchtがやっと届く。
アマゾンですら取り扱いが無くHMVだけの取り扱い。
(アマゾン今は取り扱ってるみたい。でも品切れ中……)
しかも注文してから2週間以上かかった。
EU盤だから?輸入版でもUS盤じゃないとあんまり日本には入って来ないのか。
昔は普通に日本盤もあったのに……いつからか入手困難に。
まだざっとしか聴いてないけど良い感じ。
Elodiaはクラシック過ぎるのでこれくらいの方がちょうど良い。
Lichtgestaltが好きな人には合うと思う。
そしてそして相変わらずブックレットの中もすごい。
さらに何と!初来日するとの情報が!
観に行きたいけどちょっと怖い。
おそらくすごい空間に違いない。
で、結局、普通にイープラスで売ってたのでチケ購入。
これを逃したらもう2度と観れないかもしれないので。
こそっと行って来よう。
冬の定番、しょうが湯。
今冬もいろいろ飲んだ。
そしてついにうどんやのしょうが湯を購入。
他に比べてちょっとお高めなので手を出してなかったんだけど。
もう時期じゃないからか近所で発見できたのがこれだけだった。
でも良い機会。以前にハンズで試飲した時おいしかったし。
ちょっと辛めなのが良い。
のどにも良く効く。気がする。
高いだけあるかも。
トランスフォーマーとディズニーのコラボのミッキーマウストレーラー。
モノクロバージョン到着。
別にミッキー好きでもトランスフォーマー好きでもないのに予約購入。
トイザらスのメルマガでチラっと目に入った瞬間ときめいてしまった。
通常カラーから1ヶ月遅れの発売だったので
色以外の情報はあちこちのサイトやブログで入手済み。
小さいとは聞いてたが思ってたよりかなり小さい。
でもこの小ささがまた良い感じ。
ちゃんとミッキーが乗ってる。
トランスフォームしてロボ形態。
トランスフォーマーはやっぱり操縦するロボットじゃないんだ。
なのでミッキーの居場所はここ。
そのまま運転席にいた方が良いんじゃ……。
ちなみに変形中、ちゃんと運転席のミッキーはいなくなってから頭の上に出て来る。
ミッキーはつねに1人。
背中のパーツはかなり無理矢理な感じ。オーラバトラー風?
マントみたいな形にも見えるし無しじゃないか。
最近のロボットは背中に何か着いてるくらい当たり前そうだし。
ちなみに荷台の中は
ミッキーロボの頭。
塗装の感じもこのころんとした形に合ってて良い。
全体的にカートゥーンタウンで走ってそうな雰囲気。
ず~っと欲しかったガラスケースをついに入手。
今まで置く場所の問題や置けてもちょうど良いのが無かったり、値段が高かったり
更にはホントに必要か?とも思ったりで結局買わずじまいだった。
机の横のデッドスペースを有効に使うためガラスケースを置いてみようと探してみる。
丁度良いサイズと値段のをヤフオクで見つけて購入。
キレイに掃除して早速設置。
取りあえずペンギンを入れてみる。
何飾ろう。
かなりのボロ感。いい味出てる。